こんにちは!
入局事務局の澤邉です😊
さっそくですが、本日のお仕事紹介は。。
映画やゲームの映像制作・加工から建築、機械設計まで、
多彩なシーンで活躍ができる!!
【CGデザイナー】
Q:どんな仕事なのか??
コンピューターを使って、
2次元や3次元のグラフィックスを作成する仕事です💻
現在、CGはあらゆる業界で使用されていて、
映画やテレビ番組、ゲーム、
アニメーションといった映像分野はもちろん
建築や車、機械の設計まで、
目指す業界や分野によって
様々な活躍ができるお仕事なんです✨
産業用の図面や画像、
アニメーションなども制作することから、
「CGクリエーター」と呼ばれることもあります😊
Q:資格は必要なのか??
特に必要な資格はありませんが、
Maya
3dsMax
Softimageといった
グラフィックツールを用いてCG制作を行うため、
様々なツールを柔軟に使いこなせるスキルや
デザインの基礎は必須になります💻
そして、クライアントの要望に応じて
映像やキャラクターをつくる
「表現力」が求められるため、
デザインやデッサンのスキル、
また、根気強く作業を続ける集中力も
重要な要素といえます🎵
Q:どんなことをするのか??
現実では不可能な表現をCG技術で創り出し、
実在感を生み出します✨
平面のデッサン画を形状データにおこす
モデリングという作業から行い、
コンピュータの画面上に配置して、
質感や見る方向性、光の加減を調整しながら、
リアルな形状を作り上げていきます!
これらの作業は、各工程が分担され、
複数のCGデザイナーが
チームで制作していきます💡
そんな分業化されている
それぞれの工程を簡単に紹介していきます👐
モデリング(モデラー)
ゲームやアニメなどに登場する
人物やアイテム、背景などのあらゆるものを、
CGソフトを用いて立体的に形作ります。
デザイナーが描いたデザインを元に、
それを実際に形にするといった
重要な役割を担っています。
リグ(リガー)
アニメーションを見越したCGの設計のような仕事で、
CGモデルに関節や動きの点を設定します。
プログラマー寄りな作業が多く、
デザイナーとプラグラマーの
両方の感性が必要となります。
企業によっては次に出てくる
アニメーターが兼任する場合もあります。
アニメーション(CGアニメーター)
リギングされたCGに動きを付与する仕事です。
動きとは歩きなどの動作だけでなく、
キャラクターの表情や風景や
CG世界内の全ての動きを指します。
細かな人間描写や物体の動き、
風などの表現まで多岐に渡り、表現力が要求されます。
テクスチャリング
モデラー担当が作った形に色をつけていきます。
カラーリングでは難しいことがあるので
テクスチャリングという手法がよく使われています。
これは完成したポリゴンに
画像を貼りつけていくような作業で、
シールを貼るようにペタペタと面に画像を貼ることで、
現実的な質感が表現できます。
ライティング
テクスチャリングをしただけでは
まだリアル感が足りません。
そこで、重要なのがライティングと呼ばれる作業です。
光の場所や光の強さ、当て方を調整することで、
その場にキャラクターがいるかのような
リアルな質感が生まれます。
レンダリング
物体の形状や質感、ライティングなど、
実際にどのように映るのか
コンピュータに計算させる作業になります。
レンダリング後、
ポストプロダクションと呼ばれる仕上げを行い
実在感ある画像として出力していきます。
以上が各工程の解説となりますが、
CGデザイナーについて理解していただけましたか??
興味がある方は、オープンキャンパスに参加して
授業を体験してみてくださいね😊💕
▽3DCGクリエーター体験予約はコチラから
▽CG・映像クリエーター体験予約はコチラから
\ 本校で学べる専攻 /
▽引用先