一般入試(専願)について
一般入試 専願制度とは?
高等学校卒業見込み者で、本校を第1志望として受験される方が対象となります。
2025年4月入学をご検討の方は入学事務局 0120-758-598までご連絡ください。
一般入試(専願・併願)は
2025年10月1日(水)より入学願書受付開始!
入学願書提出締切日 (必着) |
選考日 | |
---|---|---|
第1回 |
10月2日(木) |
10月5日(日) |
第2回 | 10月9日(木) | 10月12日(日) |
第3回 | 10月16日(木) | 10月19日(日) |
第4回 | 10月23日(木) | 10月26日(日) |
第5回 | 10月30日(木) | 11月2日(日) |
※上記以降の日程については入学事務局 0120-758-598 までお問合わせください。
※定員になり次第、募集を締切ります。
一般入学の出願書類について
出願書類
1入学願書
(学生募集要項 P18)

2出願受験票
(学生募集要項 P22)

※学校へ持参される方は切手は不要です。
※郵便料金が改定された場合は、正しい切手を同封してください。
3郵便振替払込受付証明書台帳
(学生募集要項 P22)

●学生募集要項にはさんである上図の振込用紙で、郵便局に選考料(3万円)を振込み、点線で囲んだ部分[郵便振替払込受付証明書]を、上図の『郵便振替払込受付証明書台帳ハガキ(学生募集要項 P22)』に貼ってください。
※学校へ持参される方は、現金(3万円)で受付可能です。
4高等学校調査書

●高等学校に依頼してください。
※高等学校調査書は出願時に提出してください。

必要なものを学生募集要項に同封の出願書類封筒に入れて・・・
(別の大きさの封筒をご利用いただいても結構です。)
本校に簡易書留で郵送、またはご持参ください。
※出願書類封筒・郵便振替払込受付証明書は、学生募集要項に同封しています。
これで出願OK!